忍者ブログ
台湾生活のこと、私の好きなものたち
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG1145.JPG台湾には写真のようなお寺が、いろんなところにたくさんあります。

これは『土地公』と呼ばれ、その土地を守っている神様を祭っているお寺です。

台湾のお寺は、日本と比べるとかなり鮮やかで屋根の上には鮮やかな龍などが飾られています。

その昔、「土地があってこそ、穀物などを作り生活できる」という考えから、各々の土地にも神様が存在すると信じられていたそうです。

現在でも、たくさんの『土地公』がありますが、土地の神様としてだけでなく、財の神様としても親しまれています。

そのため、商売をしている人や会社経営者など、旧暦の毎月2日と16日に『土地公』に向かって、商売繁盛を願ってお供え物をし、「金紙」と呼ばれる紙で作られた神様専用のお金を玄関先で燃やしてお祈りします。

台湾にくると道端でよく何かを燃やしているのを目にすると思います。

それがこの『土地公』に商売繁盛を願って、「金紙」を燃やしている光景なのです。

商売をしていたり、会社経営をしている人たちだけでなく、農業で生計を立てている人たちも『土地公』に向かって豊作を願います。

さて、この『お供え物』ですが、日本だとお供えしたものはそのまま神様に食べていただくという考えがあり、持って帰って食べるなんてことはありません。しかし、台湾ではお供えしたものは持って帰って食べるという習慣があります。

『土地公』は、写真のような大きなものもありますが、とても小さなものもあります。

どの『土地公』もその地域の人たちの生活に密接した神様といえます。

台湾にお越しの際は、さまざまな『土地公』を見て回るのも台湾観光の楽しさのひとつだと思います。


 ???????????????村?←更新の励みになってます。クリックお願いします!

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
E-MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
初めまして~
初めまして~
1年ほど前から中国語の勉強をしています
年末に台湾一人旅を敢行!すっかり台湾の魅力に惹きこまれてます
以前のブログで、どうやって言葉を習得されていったのか、ご主人との出会いなど興味深く読ませていただきました
人生ってどんな風に展開していくのか分かりませんが、その道を切り開くのは自分自身なんだと改めて思いました
「継続は力なり」私も大好きな言葉です
これからも台湾の生活をエンジョイして下さいね
そして魅力ある台湾のお話、楽しみしてます~
※風邪などひかないように気をつけてね♪
かおる 2007/01/31(Wed)14:33:21 編集
はじめまして^^
かおるさん、遊びに来てくださってありがとうございます!!
そして、以前のブログもいろいろと読んでくださったようでうれしいです。

台湾にはほんとにさまざまな魅力がありますよね~
かおるさんもその魅力に取りつかれたお一人ですね^^
中国語を勉強されているということなので、がんばってくださいね!!
私も悩んだ時期はありますが、語学はとても楽しいと思います。
無理せず楽しみながら語学習得を目指してほしいと思います。

また、よかったら遊びに来てくださいね。
よろしくお願いします。
かおるさんも風邪など引かないように注意してくださいね。

【2007/01/31 17:35】
無題
台湾にいたときよく見かけました~燃やしてるの。台湾に行ったばっかりの時、何も知らず、赤い缶。紙を燃やしてる缶を、ごみを焼いてるのと思っていました@@
それで、ガムのカスとか入れちゃってましたよ><台湾人の友達に言われて、ごみを燃やす缶じゃない!!って気づきました・・・
神様ごめんなさーーーい!!って感じです><
せん 2007/01/31(Wed)15:31:51 編集
Re:無題
あ~分かります!!
燃やした缶を冷ますために外においてあると、ついついゴミ箱かと思っちゃいますよね~
せんさんはごみ捨てちゃってたんですね。
きっと神様も許しくれるはず!!日本人だったから・・・と大目に見てくれているでしょう。
【2007/01/31 17:37】
無題
なんだか、こういう風習は日本と似てますよね?!
子供の頃、神社のお供え物とか友達といたずらしちゃって怒られたこと思い出しました(;^_^A

台湾に行ったら、ちょっと注意してみてみようっと!

台湾でもインフルエンザ流行ってきたんですか???
私も今日はさすがにダウンです・・・
旦那はね、私がインフルエンザや風邪でうなされてる横で寝ても移らないから、たぶん大丈夫ですよ~( ̄m ̄〃)
NON URL 2007/01/31(Wed)19:25:49 編集
Re:無題
似ている部分とちょっと違う部分などがあって、それがまた楽しかったり増すね。
私も小さいころ、お供え物にいたずらして怒られたことあります(笑)
台湾に来られたら、このようなお寺を注意してみて回るのも楽しいですよ。

最近、とっても風邪の人が多いです・・・
ご主人はすごい抵抗力が強いのかな??
でも、そのほうが安心ですね。
【2007/02/01 13:44】
無題
勉強になりました!
今度気にして歩きたいと思います☆
台湾のこういう、神様と密接した生活も好きな理由の一つかもしれません?
お寺、お線香のにおい、あの雰囲気がとても落ち着くような感じがします。
miyu URL 2007/01/31(Wed)20:25:08 編集
Re:無題
今度台湾に来られたときは、ぜひぜひこのようなお寺を注意して歩いてみてください。きっとまた違った感じがすると思いますよ。
神様と密接した生活。日本ではあまり見かけないかもしれないですね。
台湾のこういう雰囲気はとても独特で、確かに人を落ち着かせてくれる感じがありますね~
【2007/02/01 13:46】
無題
おそなえを持って帰るという習慣に未だ慣れず、なんだかいけないことをしているようでドキドキしてしまいます(笑)
中国語の老師に、「持ち帰ったお供えは、できればお願いした本人ではない人が食べた方がいい。管理人さんにあげればいい。」と言われましたが、管理人さんにお供えをあげる勇気がなくて、一緒に行った友人とお供えを交換しあいました。
新しいものが大好きなのに古いもの(さまざまな習慣など)をも大切にする台湾人の考え方ってステキだな、と思います。
けんこう URL 2007/02/01(Thu)11:48:54 編集
Re:無題
そうですね~お供え物を持って帰るってことに抵抗があるかもしれません。
日本ではそんな習慣がないのでね・・・
ドキドキする気持ち、分かりますよ!!
う~ん、人にあげるってのもなかなか慣れないことですよね。

私もけんこうさんと同じように、新しいものも好きだけど、伝統を守り続けている部分もある台湾っていいな~って思います。
【2007/02/01 13:50】
初めまして、ろんろんさま
私は日本ー李登輝友の会に関係するものです。台湾のご主人なんて本当に素晴らしいですね。私の知り合いで青森県の人間はあなたと反対で嘉義の娘さんと結婚しました。今二人が中心となって青森の鰺ヶ沢町という所でホテル業に精を出しています。私は日本が台湾と外交関係を持つべきだと思っている人間です。ご主人に宜しく。台北で会合があるので3月14日にそちらへ行きます。
ろんろんさまへ、初めまして
私は71歳の者ですが台北に用事があり3月14日にそちらへ行きます。台湾のご主人とは素晴らしい!私は日本李登輝友の会に関係するものですが台湾と日本が外交関係を持つべきと思っています。ご主人に宜しく。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ろんろん
性別:
女性
自己紹介:
台湾で生活を始めて5年が過ぎました!
2年半前に優しい台湾人のだんな様と結婚し、台北市内で主婦業をがんばってます。
10月16日に女児を出産。育児奮闘中!

好きなこと:
雑貨・インテリア・手作り・読書・旅行
ランランの誕生日
*script by KT*
結婚記念日

*script by KT*
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
勧めポイントサイト
コツコツお小遣い稼ぎ↓ お得なポイント貯まる!ECナビ
ブログ内検索
最新記事
最新CM
[03/11 濃野 邦造(のおの くにぞう)]
[03/11 濃野 邦造(のおの くにぞう)]
[02/07 Cimezoddemi]
[02/05 koichi]
[01/18 AKIKO]
最新TB
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.