忍者ブログ
台湾生活のこと、私の好きなものたち
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、12月16日に娘も無事2ヶ月を迎えることができました!!

日に日に大きくなっていくのがわかり、私もだんな様も毎日幸せを感じています。

最近は、よく笑うようになり、あやすと笑ってくれるようになりました。
よくお話をするようにもなりましたよ~
時々大きな声で「ヒャ~」とか声を出すので、びっくりすることも^^

声の調子や泣き方にもいろいろと変化が現れ、少しずつ娘の伝えたいことが区別できるようになってきました!!

うちの娘はおしめがぬれると・・・
「あ~う~」と切ない声を出して呼んでくれます。
おしめがぬれても大泣きすることなく、我慢したり、「あ~う~」と声を出して呼んでくれます。
だから、おしめの換え時がわかりやすくて助かっています。

CIMG3517.JPG表情も豊かになり、『うれしい=笑う』というのがわかってきたようです。

←この笑顔を見せられると、育児の疲れも吹っ飛びます^^

まだ生まれて2ヶ月しか経っていませんが、娘の成長を毎日見守ることができて本当に幸せだな~と思います。

育児でイラッとすることもあるし、疲れたな~と思うこともあるけど、それも価値あるものかな~と最近思います。

これからも娘の成長がとても楽しみです^^


ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加中。クリックお願いします!
PR
今日は娘のお風呂のお話です。

娘を家に連れて帰ってきてから、初めての沐浴は母にやってもらいました。
その次の日からは、私が娘をお風呂に入れてあげたのですが、とにかく泣く、泣く><

いろんな方法を試してみましたよ。
服を脱がせずに、肌着のまま入れてみたり・・・
機嫌がよさそうな時に入れてみたり・・・
とにかくいろいろと試してみましたが、やっぱり大泣き><

初めはどうしても私も緊張して、落としたらどうしよう・・・とかどうやって抱いたらいいんだろう・・・とかあれこれ考えながら入れていたので、そういう心の声が娘には聞こえるようでかなり大泣きしていました。

でも、私も娘を風呂に入れるのがかなり慣れて娘も大泣きせずに入ってくれ始めたころ、今度は私のだんな様が娘をお風呂に入れてくれると言い出しました。

言ってくれたのはいいのですが・・・
また、娘が大泣き><
大泣きするとゆっくりと体を洗ってあげることができないので、もちろんきれいになってない(苦笑)

初めの1ヵ月半は娘をお風呂に入れるのが、『大仕事』でした(笑)

でも、1ヵ月半過ぎたころ、だんな様が「やっぱりお前が入れたほうがいい・・・」と言い出し、私が娘をお風呂に入れることに。
そうすると、娘も大泣きすることなく、とても気持ちよさそうに入ってくれるではありませんか!
私がお風呂に入れるのに慣れてくれたんだな~ととてもうれしかったです。
その後は毎回大丈夫かな~と心配するものの、娘はご機嫌で入浴!!

そして、今日。
娘をお風呂を湯船に入れてあげると・・・
「はぁ~」と気持ちよさそうな声を出して入ってくれました^^
その声を聞いた瞬間、『小さな幸せ』を感じました。

初めはお風呂が嫌いなのかな?ととても心配になっていましたが、最近の娘を見ていると、お風呂嫌いではなく、私たちの入れ方が悪かったのかな~とちょっと反省しています。
でも、娘がお風呂嫌いじゃなくてよかったな~(苦笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加中!クリックお願いします。

もうすぐ娘も2ヶ月になりますが、この間、私は布オムツと紙オムツの併用でお世話しています。

出産前は日中は布オムツで外出時や夜は紙オムツで育てようと考えていました。
だけど、退院後の1週間はさすがにおしっこやウンチの回数が半端ではないので、紙オムツを1日中使っていました。
でも、1日に20枚近く使っていたので、すぐに紙オムツがなくなってしまうし、かなり不経済><

少し慣れてきたころから、母もいたと言うこともあって当初考えていた日中は布オムツで外出時と夜は紙オムツと言うパターンに変えていきました。

台湾も昔は日本と同じように布オムツで育てていましたが、今は紙オムツが主流です。
日本は最近また布オムツが見直されてきていて、布オムツを使っている人も多いようです。
ただ、日本は布オムツを使っている人が結構多いので、オムツやオムツカバーにかわいいものがあったりしますが、台湾は需要が少ないせいか全くいいものがありません。

私は日本にいる母にお願いして布オムツを20枚とオムツカバーを3枚準備してもらいました。

でも、実はオムツ自体は足りるのですが、たまにオムツカバーが足りないことが・・・

そんな時は強硬手段!!
紙オムツをオムツカバー代わりに布オムツを挟み込んで使っています(笑)

布オムツと紙オムツを併用することで、紙オムツを使う量も減ってかなり経済的!
もちろん、布オムツの処理は面倒だったりするし、洗濯物が増えて水道代も少しばかり上がりましたが、娘はオムツかぶれが一時期ありましたが、今は全くなくなりました^^

紙オムツはあまり買うことがなくなったのですが、少し前まではおしり拭きをとにかくよく使っていました!!
おしり拭き代も馬鹿にならず、最近では日中家にいるときはボロ布を切ったものをお湯でぬらして拭いてあげています。
もちろん、ボロ布なので使い捨て!
しかも、お湯で拭いてあげているので、娘もおしりが気持ちよさそうにしてくれています。

私は布オムツ・紙オムツともにいいところがあると思うし、時間があるので両方使っています。
紙オムツだけの人もいるし、布オムツだけの人もいると思いますが、自分が一番やりやすいやり方で子育てをしていければいいな~と思っています。

もしかすると、娘がもう少し大きくなるとウンチやおしっこの量が増えるので紙オムツオンリーにするかもしれませんが、今のところは布オムツ・紙オムツで楽しんで子育てできています^^

ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加中!クリックお願いします。
先日の1ヶ月健診を終えてホッとしたところですが、育児はまだまだこれからと言うところが実際のところ・・・

さて、最近の娘はちょっと成長したかな?

生まれてからの1ヶ月は、お乳を飲んだらすぐにウンチやおしっこが出ていましたが、最近はウンチの回数が1日4~6回と減ってきています。
回数が減ったかわりに量が多くなっていますが・・・(苦笑)

CIMG3407.JPGそれから、夜の授乳時間も前は夜中に2回ほど起きないとだめだったのが、今は1回に減っています。
日中はお乳をよくほしがったりしますが、夜中によく寝てくれるので私も睡眠が取れて助かっています^^

日中もよく起きて手足をバタバタさせながらよく一人遊びをしてくれたり、一緒に遊んであやすと、『微妙』に笑ってくれたり・・・(笑)

この『微妙』と言うのは、笑っているのか嫌がっているのか・・・というような笑いだから。

もうすぐ生後2ヶ月になりますが、生まれてからのこの短い間で娘の成長が目に見えてわかるのでとても楽しいです。
これからの娘の成長もとっても楽しみです!!


ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加中!クリックお願いします。
昨日は娘の1ヵ月半健診でした!!

なぜ、1ヶ月健診ではなく、1ヵ月半健診か?と言いますと・・・
実は私たち夫婦は娘に『6種混合予防接種』を受けさせようと思ったからです。

台湾では3種混合、4種混合、5種混合、6種混合とたくさんの混合予防接種の中から選ぶことができます。
6種混合以外の予防接種の場合、通常の1ヶ月健診になるのですが、6種混合だけは1ヵ月半健診となります。
6種混合の中には「B型肝炎の予防接種ワクチン(2回目)」も含まれています。

台湾では生後24時間以内にB型肝炎の予防接種1回目を行うようになっています。
これは日本ではないことのようです。

さて、昨日の健診で、娘がどれくらい大きくなっているのかな~ととても楽しみだった私たち夫婦。

まず、診察前に体重・身長・頭周りを測ります。

CIMG3398.JPG娘は『体重:4.2kg 身長:56cm 頭周り:37cm』でした。
生まれた体重が2825g、身長が48cm、頭周りが31cmだったので、この1ヶ月半でかなり成長したことがわかります。
そして、同時に体重の順調な増加に伴い、私の母乳の出もよいことがわかりました^^
母乳の出がよいことはわかっていたつもりですが、やっぱりこうやって数字で娘の体重の増加がわかると安心します。

小児科の先生に診察してもらったときも、『とても健康!』ということでした。
この1ヵ月半、わからないことだらけで娘と一緒に過ごしてきた私たち夫婦ですが、昨日の健診で育児に少しだけ自信が持てた気がします。

その後、6種混合の予防接種を受けました。
初めて目の当たりにする娘の注射。
自分の注射はついつい目をそらしてしまうのですが、娘の注射はしっかりと見届けることができました^^

大腿部に注射をするのですが、娘は全泣くこともなくあっけらかんとしていました(笑)
大泣きするかと心配していましたが、全然なくこともなくすんなりすんでよかったです。

診察終了後、帰宅。

「今日は無事に診察・予防接種が終わったね~」
と、だんな様と話していたのですが、夜になり大泣き><
どうあやしても、ず~っと大泣き・・・

6種混合の説明書を読んでみると、『大泣きすることも・・・』と書いてある。
何をしても泣き止まないので、とにかくずっと抱いている状態。
だんな様と二人で交代しながら抱き続けて寝かしつけました。

幸い、病院の看護婦さんから「接種後1~2日は38度以上の熱が出ることがある」と言われていて、解熱剤もいただいていたのですが、それほどの高熱がでることもなかったのでよかったです。

次の健診・予防接種は娘が3ヶ月になった1月中旬です。
それまでまたわからないことだらけだろうけど、夫婦二人力をあわせて楽しんで育児ができればと思います。
そして、娘が次の健診でどれだけ大きくなっているのか、楽しみです^^


ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加中!クリックお願いします。
プロフィール
HN:
ろんろん
性別:
女性
自己紹介:
台湾で生活を始めて5年が過ぎました!
2年半前に優しい台湾人のだんな様と結婚し、台北市内で主婦業をがんばってます。
10月16日に女児を出産。育児奮闘中!

好きなこと:
雑貨・インテリア・手作り・読書・旅行
ランランの誕生日
*script by KT*
結婚記念日

*script by KT*
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
勧めポイントサイト
コツコツお小遣い稼ぎ↓ お得なポイント貯まる!ECナビ
ブログ内検索
最新記事
最新CM
[03/11 濃野 邦造(のおの くにぞう)]
[03/11 濃野 邦造(のおの くにぞう)]
[02/07 Cimezoddemi]
[02/05 koichi]
[01/18 AKIKO]
最新TB
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.