忍者ブログ
台湾生活のこと、私の好きなものたち
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週初めに妊娠6ヶ月に入りました。
同じくらいの妊婦さんと比べると、おなかはかなり小さいほうですが、心配はしていません。
私の母も私を妊娠したときはおなかが小さかったということなので。
それに、いつも検診に行くと私の不安をよそに、おなかの子はしっかりと元気な姿を私たちに見せてくれますから。

妊娠してなんどか検診に行きました。
台湾も日本と同じように妊娠7ヶ月までは、何事もなければ月1回の診察となり、8ヶ月以降は2週間に1回。そして、最後には1週間に1回の診察となります。

私は初めての妊娠であり、海外での出産ということもあって、初めての検診のときはさすがに一人で行く勇気がなく、だんな様に付き添ってもらったのでした。

そして、その後の検診もだんな様の仕事のない時間と私の検診の時間があうので、いつも付き添ってきてくれています。
私のだんな様は優しいな~とかよく言われますが、これは私たち夫婦だけに限らず、台湾人の夫婦のほぼ8割近くが付き添い検診なのです。

日本では一人で検診に行く奥様方が多い中、台湾はほとんどがだんなさん同行。
それには台湾の病院の診察時間も大きな要因のひとつだと思います。

日本のほとんどの病院が午前中のみ外来診察があるだけで、午後、夜、土、日などは救急外来となります。
もちろん、診療所などは朝、晩の診察があったりしますが・・・

でも、台湾の病院は朝、午後、夜、土曜の午前は普通の外来、それ以外が救急外来となります。
夜は午後6時から9時までの診察で、仕事帰りに診察を受けることだってできます。
そのほか、台湾の診療所は夜10時ごろまで診察しているところだってあります。

このため、妊娠中の女性もだんなさんと一緒に診察に来て、一緒にエコーの映像を通して、赤ちゃんの元気な姿を見ることができるのです。
エコーが終わるとそのエコーで撮った写真もくれますが、やっぱり、写真で見るのと動いているおなかの赤ちゃんを見るのとでは、だんなさんのお父さんとしての意識は多少なりとも違うかな?と思ったりします。

日本では一緒に行きたくても仕事があるし、病院との時間が合わなかったりします。
なので、だんなさんが一緒に行きたくてもいけないという状況があるわけですが、その点、台湾は診察時間に大幅な選択肢があるので、だんなさんも楽しみにして奥さんと検診にいけるというわけです。

そういう私のだんな様も、次回の検診を楽しみにしているようです。
日本も病院の診察時間を広げれば、だんなさん同行の妊婦さんが増えるんじゃないかな~と思ったりするのですが・・・
みなさんは、どう思いますか??


ブログランキング・にほんブログ村へ ←更新の励みなってます。クリックお願いします!

PR
今週に入って、梅雨入りした台湾です。
そのせいで、今日も朝から雨。
しかも、先週まで毎日30度を越す暑さだったのに、今日は一気に涼しくなった感じ。
体調管理には注意が必要な時期となりました。

そんな雨の中、今日は私が妊娠の検査でお世話になっている病院主催の『媽媽教室』(母親学級)へ参加してきました。
当日参加でも良いということでしたが、前もって予約をしておいたほうが確実だと思い、先日検査へ行ったときに予約をしておいたのでした。

『媽媽教室』とは言うものの、だんなさんも一緒に参加可能なので、私のだんな様も仕事前の午前中に私に付き添って一緒に参加してくれました。

『媽媽教室』は9時から11時まで。
9時前に教室に到着し、今回の授業内容の「早産について」の参考資料などを受け取り、席に着きました。
しかし、台湾人は基本的に時間にとてもルーズ。
授業は9時きっかりに始まったものの、9時を過ぎてからザワザワと人が増えてくる。
10時過ぎになってもちょこちょこと人が入ってくるし、なんだか集中できない感じはあるものの、我慢するしかない状況ではあります。

2時間たっぷり「早産について」とその他「超音波検査について」などの説明を受け、妊娠に対する意識がより高まった気がします。

そして、『媽媽教室』に参加すると楽しみなのが(私だけ??)、「お土産」(笑)
「お土産」といっても、妊娠中のお母さんたちの宣伝でもあるんだけど、ベビー用品のサンプルなどをもらえたりします。
今回私が参加してもらったものは・・・
ボールペン、妊娠線予防クリームのサンプル、赤ちゃんが飲むジュース、簡易離乳食、カステラ、赤ちゃんの靴下、めんぼう1箱、新生児用紙おむつサンプル。
病院が主催なので、すごくいいものではないけれど、これから使えそうなものがたくさんあり、満足です^^

病院以外でも、粉ミルク会社主催のものや紙おむつ会社主催のものなど、いろいろなところが『媽媽教室』を開いていますが、そういうところに参加すると結構いいものがもらえたりするそうです。
これからはそういうところの『媽媽教室』にも参加してみようかな~と思っています。

と、ここで誤解されては困るのですが、「お土産」だけが目当てで『媽媽教室』に参加してるわけではありませんよ~(汗)
当然、初めての妊娠なので「初めて」なことで不安なことばかり。
そのため、こういう『媽媽教室』に参加することで、妊娠に対する知識を増やしていくのも大切かなと思っています。
そして、何より、私は台湾で出産をする予定で、しかも、台湾人と同じく普通の病院で出産予定。
なので、日本語の通訳者がついているようなところではありません。
だから、確実に中国語が必要で、しかも、妊娠中に必要な医療的中国語がわかっていないと先生と話ができない。
そんな不安もあるため、『媽媽教室』に通って自分の中国語力も高めようと思っています。

が、やっぱり本音は「お土産」がもらえるのは、節約にもなるし、うれしいことなのですが・・・(笑)

今回初めて『媽媽教室』に参加して、いろいろと勉強できて良かったです。
私のだんな様も私の隣で真剣に授業に参加してくれて、妊娠に対しての意識がまた少し変わったかな~と思います。

次の『媽媽教室』もなんだか楽しみになってきました^^


ブログランキング・にほんブログ村へ ←更新の励みになってます。クリックお願いします!

みなさん、ご無沙汰しております、ろんろんです。

長い間、更新が滞ってしまって、この間、本当にたくさんの人が訪問してくださり、また、たくさんの方からコメントをいただいていたにもかかわらず、お返事ができなくて本当にすみません。

実は更新できなかったこの3ヶ月ほどの間、私、ろんろん、『つわり』と戦っていたのでした・・・

実は、私、ただいま
妊娠5ヶ月でございまして、妊娠がわかってしばらくして、つわりが始まり、初めは胃のむかつきだけだったのが、この2ヶ月ほどは特にひどく、毎日、食べては吐き、吐いては食べて・・・の繰り返しで、仕事には行っていたものの、仕事から帰ってくるとぐったりで、仕事以外はベッドとトイレの往復・・・という毎日を送っていたのでした。

この間、パソコンを開くこともできず、ブログの更新が気になりながらも今日に至ってしまったのです。

妊娠5ヶ月に入ってから少しずつ体調もよくなり、ここ2週間ほどは体力も回復し、食欲も出てきていて、なんとかあのつらかったつわりの時期も過ぎたのかな~と思えるくらいになってきました。

自分でもこんなにつわりがひどいと思っていなかったので、ただただ驚いていますが、このつらかった3ヶ月はだんな様が毎日支えてくれたおかげでなんとか乗り越えられたと感謝しています。

先週には5ヶ月目の検査へ行き、栄養分がまったく取れていなかった私を尻目に、おなかの赤ちゃんはしっかり大きく、そして、元気に育ってくれていました。

そして、このとき、性別もわかり・・・
私のおなかの子は『女の子』ということが判明しました!
最近はパソコンの前に座って、女の子のベビー服などを見て楽しんでいる毎日です。

先週の水曜日(5/9)には、初めての『胎動』を感じ、おなかに赤ちゃんがいるんだな~というのを日々実感しています。

長い間お休みしてしまいましたが、台湾の妊婦さんのことや妊娠の検診の話などなど、たくさん紹介したいことがあります。
これからまた台湾から楽しいブログがお届けできれば!と思っていますので、みなさん、今後もぜひぜひろんろんの『私の台湾生活』をよろしくお願いいたします。

なかなか以前のようにこまめに更新できないかもしれませんが、なるべくたくさんの記事を書いていきたいと思いますので、これからも仲良くしてくださいね^^

ブログランキング・にほんブログ村へ ←更新の励みになっています。クリックお願います!

DSC00039.JPG先週の日曜日、友達と一緒に『2007書展』(書籍展)が行われている世界貿易中心へ行ってきました。

1/30~2/4までとかなり短い期間で、私たちは最終日の2/4に行ってきました。

世界貿易中心の1館~3館までが書展の会場です。1館は総合(人文・科学・パソコン・実用書・教育・雑誌などなど)、2館は漫画(アニメなど)、3館は児童書と分かれて開催されていました。

この書展は、門票(入場券)が必要で、大人一人100元(約350円)。この100元で1館~3館まで見て回ることができます。

私たちは2館には行きませんでしたが、数年前に書展開催中にこのあたりを通ったとき、「コスプレ」をしている人たちがたくさんいました。

台湾も日本のように「コスプレ」で街を歩いている人がいるんですよ。台湾も日本もよく似ています。

DSC00040.JPG私たちはほとんどの時間を1館で過ごしました。

本当にたくさんのブースがあって、もちろん人もたくさん!!

出版社ごとにブースが分かれていて、分類ごとに分かれていないので、一つのブースをゆっくり見て回らなければなりません。

この日は最終日ということもあって、本当にたくさんの人が訪れていました。

しかも、最終日ということもあり、出版会社の方も本を売るために最終日価格で本を販売しています。

あるブースでは、全部4割引とか・・・あるブースでは原価にかかわらず全部100元(約350円)とか、ほんとに安く手に入ります。

だからといって古い本が並んでいるかといえば、ほとんどがここ最近のものばかり。だから、まとめて何冊も購入する人をたくさん見ましたよ。

本をたくさん購入した人のために宅配サービス(有料)も設けられているほどです。

私たちも午後2時から午後5時過ぎまで館内をくまなく見て回りました。

CIMG3021.JPGそして、私も友達もそれぞれ自分の気に入った本を購入したのでした。

私は3冊購入し、合計400元(約1400円)。1冊は将来のためにと子育て系の本。あとの2冊はナチュラルクリーニングの本です。

子育て系の本なんて元は340元(約1200円)だったのが、たったの100元(約350円)!かなりのお買い得でした。

友達も健康のためにと漢方と酢を使った飲み物のレシピ本を購入しました。

すごい人ごみにもまれ、何時間も歩き回ったのでさすがに二人ともぐったり(笑)

でも、今回初めて『書展』に行ったのですが、とても楽しかったです。

そして、来年もまた機会があれば行きたいな~と思います。



???????????????村?←更新の励みになってます。クリックお願いします!

本日、『ブログ出版局』(http://print.cssj.jp/)より私の以前のブログ『私の台湾生活』を本にしたものが届きました!!

実は、ブログを始める前から1年経ったら本にしたい!と言っていたのでした。まさにそれが実現のものとなったんです。とってもうれしいです!!

1年間でなんと432ページにも及ぶ超大作(?)ができちゃいました。

カラー印刷で仕上げてもらったので、今までブログに収めてきた写真をすべてはっきり見ることができます。

『ブログ出版局』では、自分のブログを本にしてくれ、表紙の選択から白黒印刷やカラー印刷などなどさまざまな選択肢があり、自分好みの本を作ることができます。

自分ががんばって書いてきた記事をこうやって一冊の本にできるなんてなんだか作家にでもなった気分です(笑)

また、これから1年、がんばってブログを続けていこう!と励みにもなります。

みなさんもぜひぜひ自分のブログを本にしてみてください!!

とってもいい記念になると思うので、かなりオススメですよ。


???????????????村?←更新の励みになってます。クリックお願いします!
プロフィール
HN:
ろんろん
性別:
女性
自己紹介:
台湾で生活を始めて5年が過ぎました!
2年半前に優しい台湾人のだんな様と結婚し、台北市内で主婦業をがんばってます。
10月16日に女児を出産。育児奮闘中!

好きなこと:
雑貨・インテリア・手作り・読書・旅行
ランランの誕生日
*script by KT*
結婚記念日

*script by KT*
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
勧めポイントサイト
コツコツお小遣い稼ぎ↓ お得なポイント貯まる!ECナビ
ブログ内検索
最新記事
最新CM
[03/11 濃野 邦造(のおの くにぞう)]
[03/11 濃野 邦造(のおの くにぞう)]
[02/07 Cimezoddemi]
[02/05 koichi]
[01/18 AKIKO]
最新TB
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.